よくある質問Q&A

FAQ(よくあるご質問)

お部屋を探してみようかな

まず、希望をまとめてみましょう。

1. 家賃 駐車場・共益費込みで毎月いくらまでなら払えるのか、考えてみましょう。
 相場は手取り収入の3分の1程度です。

2. 間取り 家族の状況によっても変わりますよね。
 広さは、手持ち家具と備え付けの収納のバランスも考えてみましょう。

3. 地域 通勤・通学の交通の便は?
 マイカー通勤の場合は、周辺の渋滞も予測してみましょう。

4. 建物 新築でなくてもきれいな物件はたくさんあります!
 マンション・アパート・一戸建では、どれがご希望でしょうか?

5. 時期 引越しの時期はいつですか?
 1〜2ヶ月後になら入居できる物件もあるかもしれません。

6. 設備 駐車場代・管理費を込みで予算内ですか?
 ガスはプロパン?都市ガス?それともオール電化?ベランダは?エアコンや照明はついている?
 どうしてもゆずれない条件はメモしましょう。

気に入ったお部屋があったらどうしたらいいの?

店頭にお越し下さるか、お電話又はメールでご連絡ください。物件にご案内致します。
中には直前に決まってしまった物件があるかもしれませんし、新しい情報に出会うかもしれません。

契約にはどのくらいの資金が必要?

単身

合計で家賃の4ヶ月分が概算です。

ファミリー

合計で家賃の5ヶ月分が概算です。

敷金

担保として貸主に預けるお金です。相場は単身で家賃の1~2ヶ月分。
ファミリーで家賃の2~3ヶ月分。退去の時には原状回復費用を差し引いて返金されます。

礼金

入居時の一時金で月額家賃とは別に必要なお金です。
家賃の一部ですので退去時には返金されません。

家賃

家賃は前払いなので、通常の家賃支払日近くに契約の場合、次月の家賃もここで支払うことになります。
※共益費・駐車場代など家賃に含まれていない分も忘れずに・・・

仲介手数料

家賃1ヶ月(税別)

火災保険料

住宅総合保険で、任意加入です。
家財にかかる保険と他人への賠償に備える保険がセットになっています。(借家人賠償と個人賠償)

火災保険って加入しないといけないの?

日本には、失火責任法という法律があります。
火災によって他人に被害を与えても、重大な過失や故意でない限り責任は負わないことに成っています。
よって隣の人の失火で火事になった場合でも、自分の財産は保証されませんのでかなり重要ともいえます。
ただし、自分が失火した場合の貸主への賠償責任や、火事以外の水もれやガス爆発で他人に被害を与えた場合は、失火責任法の対象外ですので、借家人賠償保険と個人賠償保険には必ず加入して頂きます。

申込時には何を持っていけばよいのでしょうか?

記入頂く際、保険証や免許証の本人確認書類が必要になります。入居審査後、契約に進みます。
その際、ケースバイケースで追加書類が発生することがあります。

入居審査ってなあに?

みなさんがより良い物件をお探しのように、家主側もよい入居者を探していらっしゃいます。
お互いの条件を確認するという意味だと考えましょう。

保証人ってどうしても必要?

当社では基本的に、全ての物件で保証会社への加入が利用条件となっておりますので保証人が不要です。
緊急連絡先としてご親族の連絡先が必要です。また、入居審査の上、保証人を追加して頂く場合もあります。
当社管理物件にご入居の場合:日本賃貸保証株式会社

入居が決まったら?

挨拶回りってどこまでまわるの?とよく聞かれます。
もちろん強制ではありませんが、気持ちです。とりたてて慣習があるわけでもないでしょうが、これからお世話になりますし、迷惑をかけるようなことがあるかもしれません。そういう意味では、両隣、向かい、アパートなどではさらに真下の階の方や管理人室に、引越し後にあいさつ位はしておきたいものです。

退去手続きはどうするの?

通常、1ヶ月前までに退去の通知をすることになっています。入居時の不動産屋さんまたは、管理会社にご連絡ください。今賃貸の部屋に住んでいる人は、なるべく新居の家賃と重ならない様早めに通知したほうがよいですね。

敷金っていつ、どのくらい返ってくるの?

退去時には、部屋を借りる前の状態に戻さなければなりません。(原状回復義務)
よって、普通に暮らして消耗した部分以外については補修・清掃が必要です。
各契約書に書いてあることが最優先ですが、通常はその補修・清掃費用を差し引き退去日から1ヶ月以内に返還され、清算明細書もお渡し致します。
※室内への落書き、タバコのヤニ、ペットの飼育等で、別途補修費用を頂くことがございます。

礼金ってどうなるの?

礼金は入居時の一時金ですので、退去時には返金されません。
貸主側で建物の維持管理費用や、退去時の補修費用に充当しています。