【部屋探しの疑問】家具・家電付きメリットとデメリット。

お部屋探しの豆知識



いきなりですが、私は家具・家電付き物件はオススメしません。
※あくまで私の個人的の偏った意見なので、ご参考までに・・・★(^O^)
不動産業者の皆さんは、サラッと流していただけると幸いです(笑)



近頃、ご要望の多い家具・家電付き!


自分で用意する必要が無いのでラク!
初期投資が抑えられる!



というメリットばかりが強調される反面、
デメリットや裏が有るのも十分に理解してお部屋探しをしていただければと思います。


◆なぜ、家具・家電付きなのか?

シンプルに考えれば、答えは簡単です。
不動産屋にとって“家具・家電付きという特典が付かないと決めにくい物件だから”
もちろん、一概には言えないと思いますが、そのような場合が多いでしょう。


◆自分で選択する楽しみが少ない

どんな機能を持った家電にする?
どんな家具が必要?カーテンやシーツの色にも拘りたい!

と言った、“自分で選ぶ楽しみ”が少なくなります。


初めての一人暮らし、自分だけの生活を彩る家具家電。
せっかくなら、自分の好きなモノをチョイスする方が面白そうな気がしませんか?(^_^)v
 

◆大学卒業後も一人暮らしをするのであれば、結局、自分で購入した方がオトク!

大学卒業後に地元に帰ることが決まっている場合や、
転勤の多い単身者などには、家具・家電付きのメリットが最大限に利用できると思います!


家具・家電を捨てるのにもお金がかかってしまいますので、
数年先の見通しが決まっているのであれば家具・家電付き物件はお得と言えるかもしれません◎


しかし、4年後の就職した後も一人暮らしを継続するのであれば
最初から自分で家具や家電を購入した方が良いかと思います。


理由としては、意外と1人暮らしの使用頻度では家具・家電も長年使える場合が多いからです。


一人暮らしの先輩が身近に居ればぜひ聞いてみてください!
「このレンジ、もう5年は使ってるな〜」
「この炊飯器、初めて一人暮らしをした時に買ったからもうすぐ10年たつよ!」
という意見が沢山聞けると思います(^_^)v


次の所に引っ越す部屋が、また家具・家電付きとは限りません。
結局、長い目で見ると購入費用を先に掛けるか後に掛けるか・・・それだけの違いです。


そう考えると、最初から自分の目で見て、手に取って、
しっかりと選んだ物の方が、愛着が湧くような気がしませんか?(^_^)v
そうすることで物を丁寧に扱い、更に長期間使えるような状態を保てる事でしょう!


◆必要のないモノまで設備になってしまう場合がある

家具家電付き物件の多くは、必要のないモノがあっても
それだけを設備から外してしまうという事が出来ない可能性が高いです。
途中で必要なくなった場合にも、あくまで“設備”となりますので
勝手に処分してしまうことは難しいでしょう。


私の友人は元から一人暮らしをしていましたが、
たまたま引越し先が家具家電付きの物件でした。
ただでさえ狭い部屋なのに、なぜか部屋の中に大きなテレビが2台も有るという謎の状態に・・・
結局は「設備なので撤去は出来ません。保管はご自身でお願いします。」という事のようです。


更に言えば、必要のないものは省いて貰えばその分お家賃が安くなる!
なんて事も正直、難しいのではないでしょうか。
有っても無くても家賃は変わらないパターンが多いと思います。


結局は気に入らなくて買い替えてしまう・・・
設備だから捨てることも出来ず、収納場所を確保すると部屋が狭くなる・・・
そもそも、自分で選んで購入すればそのような事が起きる可能性は少ないと思います。


◆家具家電付きじゃなくても、そのお部屋が好きですか?

立地やお部屋の中はイマイチ気に入らないけど、
家具・家電付きだし初期投資が抑えられるから、このお部屋に決めた!

とは言っても、やはり建物自体や間取り・立地が気に入らず、
2年後にお部屋を更新せず、別の所に新たに引っ越すとなると・・・
それに応じて、また新たな初期費用がかかります。


「家具・家電が無い、普通の物件でも同じような事はあるでしょ!」
っと、ここでツッコミをいただきそうですが(;^ω^)


ここでポイントなのは家具・家電が「自分の財産なのか、そうでないか」です。
次の引越し先のお部屋が必ずしも今と同じような家具家電付きとも限りません。
そうなると、初期費用の他に家具・家電の購入費が更に加算されます。


◆それって本当に、家具家電付き?

極稀に「必要なものだけ選んで設備に出来ます!」というパターンがあります。


でも、よくよく観察してみると・・・
家賃に、プラス○○円で家具家電付きに!
というような形になっていませんか?


・・・それって自分でレンタル会社で契約するのと変わりありませんよね?
と言うか、不動産屋を間に挟んでレンタル会社から借りて設置する場合が多いです。実際。
しかも、そういった場合はレンタルなので一生、自分のモノになりません。


3年以上住むのであれば、レンタルするより買った方が断然安いと思います。


「一定の年数お部屋に住めば家具・家電は最終的に差し上げますよ」
というパターンもありますが、そちらの方がまだ現実的だと思います。
これに関しても「何故そうなのか?」という理由がありますが、
この場合はお客様にとては何のデメリットも無い事なので、
貰えるものは貰ったほうがお得だしラッキーだと思います(^_^)v

☆☆☆

良い事ばかりのようでいて、実は落とし穴の多い家具・家電付きの物件。
本当に自分にとってメリットなのか、よく考えることが必要だと思います!


入居時に全てを慌てて揃えてしまう事が、本当に得策でしょうか?


一人暮らしのスタートはまず、洗濯機・冷蔵庫・お布団さえあれば十分です(*^_^*)


その他のものは、一人暮らしを始めてみてから考えても遅くは有りません◎
不便な経験を経てこそ、アイディアも溢れてくるのではないでしょうか♪


学校にバイトに遊びに忙しくて、テレビなんて無くても平気だな〜
パソコンだけあれば十分かも!な〜んて人も、単身者の中には沢山います★


そもそも、初めから完璧に快適な状態を作り上げてから生活をスタートさせる事は不可能です。


自分のライフスタイルがどうなのかを理解した上で、
必要な物を1つずつ揃えていくのが堅実で賢いのではないでしょうか?


とは言っても、デメリットを考慮した上で、
それを上回るメリットを感じる人もいらっしゃるかと思います。
家具・家電付きの物件も需要があるからこそ、
増えてきていると言うことは事実かもしれません。


熱くなってしまいましたが、昨今の家具・家電付きブームに
とても疑問を持っているので今回書かせていただきました。。。
(個人的に、自分で家具・家電を選ぶということが好きという事もありますが)


自分で選ぶ楽しみこそが一人暮らしの醍醐味ではないのかなぁ〜と感じる多摩子でした!


この記事を書いた人

生田 多摩子

生田駅のお部屋さがしナビゲーター「生田 多摩子」です。

職業:生田駅周辺でお部屋探しをしている方のお手伝いや、生田不動産の広報活動をしています!どうぞよろしくお願いします!

年齢:アラサーOL(だったのは、遥か彼方・・・)
身長:スイカ3個分
スリーサイズ:キュッボンボン…
体重:スイカ1個分(と、思いたい)
趣味:食べ歩き、飲み歩き、間取りを見ながらの妄想
好きな食べ物:今は手作りヨーグルトにハマってます!
最近の悩み事:日に日に増していく小じわ


Twitter:ID=ikutaF
Instagram:ID=ikutaf


友だち追加


▼ネットで来店予約が出来ます!

生田不動産への来店予約

▼各大学のお部屋探しについて解説しています。
お部屋探し攻略法(明治)_バナー お部屋探し攻略法(専修)_バナー

▼おすすめ物件カテゴリー
生田駅周辺のおすすめ物件 小田急線沿いの駅近物件 小田急線沿いのオートロック付き物件
生田駅周辺のネット使用料が無料の物件 生田駅周辺の敷金・礼金0物件 生田駅周辺のバス・トイレ別物件

▼QRコードからLINEにアクセス!
生田不動産の公式LINE@

▼SNSで物件情報ゲット♪
Instagram_pc Twitter_pc Facebook_pc